■第219号(2011年9月10日発行)PDF版ダウンロード
【1面】
- 名古屋市、待機児童解消を理由に…営利企業参入は認めません!
子どもを守る保育関係者と父母の共同のたたかい
保育は福祉であって商品ではない- 市民の大半は「企業参入」に不安
- 保育の質の低下、労働条件改悪も懸念
- 待機児童の解消は市の責任で
- 「こらむ」
【2-3面】
- 「オピニオン」要求とは〝働いている時に改善してほしいこと〟
- 2011年秋期年末闘争、増税・社会保障解体は許さない、「11・16地域総行動」全組合員参加で
- 野田新内閣でくらしは?
- 組閣前に財界・アメリカにお伺い
- 原発推進、普天間「辺野古」移転強要
- 賃金・一時金の切り下げ反対
- 賃下げの流れ断ち切ろう
- くらし・地域経済守る
- 3・11以降の中小企業は
- 自治体キャラバン、いのちとくらし守る砦に
- 審査復興・原発ゼロへ、「特区」でhなく被災者中心の支援を
- 「たたかう仲間たち NO.76」障害者の過労死は被災者の症状を基準に、マツヤデンキ小池さん、家族に朗報
(愛知争議団連絡会 議長 黒島英和) - 「Topics」
- 「Bookレビュー」原発を「地域論」「財政学」の観点から告発(原発になお地域の未来を託せるか)
- 「青年協ニュースAIAI NO.51」声をあげ、行動に移すことが大事、あいち青年大集会〝若コレ〟の決起集会に30人
【4面】
- 福井・高速増殖炉「もんじゅ」、福島原発の何倍も危険をはらんでいる
- 「おじゃまします NO.75 医労連」労働組合に入ることは当たり前のことだよ
(丹羽史架さん 愛知県医労連名南会労働組合) - 「みんなの声」
- 「新役員紹介」
- 「クロス漢字・ワードパズル」
- 「今後の主な日程」
- 「労働相談の窓」うつ病で復職しても待っていたのは配置転換