- あなたも被爆80年原水爆禁止あいち平和行進2025に参加を (2025/05/07)
核兵器廃絶と被爆者援護を訴えながら、全国から被爆地広島・長崎をめざして歩く「被爆80年・2025年原水爆禁止国民平和大行進」が5月6日、東京都江東区の「夢の島」、北海道・礼文島からそれぞれスタートしました。昨年、日本被団協がノーベル平和賞受賞し、被爆80年の節目の年を迎え核兵器廃絶への機運が世界的に高まっています。核戦争の危機が高まる今こそ、全国津々浦々から核兵器廃絶の声を集め、被爆地の広島・長崎へつなぎましょう。
「平和行進」は、1958年6月から続く、参加地域・参加者数ともに国内で最大の草の根平和運動です。各地を歩きながら市民にアピールするとともに、自治体へ核廃絶への賛同要請や懇談などをおこなっています。愛知では5月31日に静岡県から引き継がれ、6月11日に岐阜県へ引き継ぐまでの12日間行進します。職場・地域から一歩でも二歩でも参加しましょう。参加が難しい人も、職場で折り鶴を集めたり、SNSで思いを発信するなど、様々な方法で平和行進を盛り上げることができます。
世界にノーモアヒロシマ・ノーモアナガサキ、ノーモアヒバクシャ、ピースの声と世論を広げましょう。
県内各コースの詳細は専用ページでご確認ください。
- 第96回愛知県中央メーデーを成功させよう (2025/03/26)
- 医労連・4組合が抗議のストライキ決行 (2025/03/15)
- 愛労連新聞 第383号 【愛労連新聞】 (2025/05/10)
- 【談話】「多様性」を受け入れない愛知地方最低賃金審議会委員の任命に抗議する 【オピニオン、声明・談話・見解】 (2025/05/04)
- 愛労連新聞 第382号 【愛労連新聞】 (2025/04/10)
- 愛労連新聞 第381号 【愛労連新聞】 (2025/03/10)
- 愛労連新聞 第380号 【愛労連新聞】 (2025/02/10)
- 【外国人実習生支援】 ソーイング協会はどうなる (2025/04/19)
- 【外国人実習生支援】 ソーイング協会の手口 (2025/04/13)
- 【外国人実習生支援】 建設業での失踪者について国交省の無策 (2025/03/25)
- 【外国人実習生支援】 実際は大手介護施設のため 外国人訪問介護解禁 (2025/03/20)
- 【外国人実習生支援】 訪問介護解禁にパブコメ (2025/03/12)
- 【福祉保育労】 風光る5月号を発行しました! (2025/05/08)
- 【医労連】 【5/18】第41回愛知医療研究集会 開催のお知らせ【愛知医療研】 (2025/05/02)
- 【愛高教】 愛高教映画部始動! (2025/05/02)
- 【愛高教】 人権と思いやりは別物「武器としての国際人権」講演会 (2025/04/28)
- 【医労連】 医療介護崩壊の危機 働き続けるため処遇改善とハラスメント対策を【25春闘速報10】 (2025/04/28)
- 国民大運動行動報告~日米同盟絶対の財界・大企業大盤振るまいにSTOP!~ (2025/02/14)
- 全労連:国民大運動実行委員会 (2025/02/14)
- 【談話】フジテレビ労組及び民放労連の組合員と労働者を守り、ハラスメント根絶めざすたたかいに連帯する (2025/02/05)
- (January 22, 2025)Statement; On Kaidanren's '2025 Management and Labor Policy' (2025/02/04)
- (January 31, 2025)Zenroren protests against Japanese government's refusal to pay contribution to UN Committee on the Elimination... (2025/02/03)
- 【愛知社保協】 第96回 愛知県中央メーデー (2025/05/11)
- 【愛知社保協】 「知っトクパンフ2025年版」を発行 (2025/05/11)
- 【愛知社保協】 2月11日中央社保今日全国代表者会議 (2025/05/11)
- 【愛知県保険医協会】 「保険でより良い歯科医療を」愛知連絡会総会・記念講演 (2025/05/07)
- 【名古屋北法律】 ホウネット第21回総会・記念企画(2025/6/7)のご案内 (2025/05/02)